2023年12月26日(火)  
ウミアイサ・カイツブリ・ホオジロガモ


朝から森へ。コジュケイ、エナガ、アオジ、占め、それぞれ少数に
会えました。冬鳥たちも落ち着いてきて、アオジとシロハラが慣れ
手、藪から出てきて、定位置に着いたようです。


本日のエナガの群れはとても小さかったです。


昼から野島へ。まずウミアイサが登場。


一通り食事がすね、水浴びがスタートしました。


帰り際もう一度ウミアイサです。こちらはデジスコの写真です。


一眼と少し違った写り方を取ます。個人的にはこちらの
写り方の方が好みです。


どこかに隠れていたカイツブリも登場。


本日は1羽だけでした。


ホオジロガモは、少し場所を移して採食中。


潜水ガモですから、一度潜ると次に出てくる水面が予想できず、
写すのがとても大変です。



野島水路の道路問題の中間総括についてはここをクリックしてください。
前に 次へ
のらくら鳥見日記
  目次に戻る
    
 トップページ
  に戻る